【特集】JR北海道 新幹線札幌延伸の陰で縮む鉄路 函館線・長万部~余市廃止へ 2022年3月11日放送

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 324

  • @yonezawaizumi
    @yonezawaizumi 2 года назад +173

    年10000円乗り放題、わたらせ渓谷鉄道で実施したところ通学定期券客が全部移行して赤字拡大して大パニックで中止、という前例があるんですが…

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +15

      それを税金で負担するんです
      通貨発行権があるので
      赤字にはなりません
      今はその逆です

    • @shueiblackstone1322
      @shueiblackstone1322 2 года назад +33

      @@nz6504 通貨発行権を持ってるのは国です、自治体は関係ありません。
      JRの株主は国ですが株式会社の体制を取っている以上、国民の血税で補填するのはドブに金を捨てるのと同じかと。

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 2 года назад +5

      @@shueiblackstone1322
      血税血税いうけれど、
      じゃあ年間収入一定以上高い層から
      税率上乗せで、地方交通目的税を課税するとか、
      赤字3島会社が、ふるさとてつどう寄付金とか呼びかけたら?
      各鉄道路線の名物やグリーン車乗り放題券(運賃は別途必要)とか、
      税額控除させればなんとかできないものだろうか??

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 2 года назад +6

      この辺りは人口減少も有りますからね。

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 2 года назад +4

      @@y--sizuki
      乗り鉄の神ス-ツ氏なら喜んで買うでしょうね。

  • @SweetMyDiva
    @SweetMyDiva 2 года назад +66

    金出せないから廃線止むなしは理解できる。
    乗りもしないのに金は出さないけど廃線は認めないって言う自治体は理解に苦しむ。

  • @E3つばさ
    @E3つばさ 2 года назад +77

    並行在来線と言っても、この場合は現在も特急がない。新幹線ができることで現在の在来線特急の経路と大きく異なる珍しいパターン。

  • @escaipu9859
    @escaipu9859 2 года назад +9

    小樽→余市は、今からでも方針転換して残すべき
    JR北海道は、輸送密度2000人以上の路線は自力でどうにかできると言ってるし、そもそもここ並行在来線じゃない(余市に駅はない)
    後、倶知安→蘭越は観光需要で残していいと思ったけど、結局はニセコ周辺の観光はバスの方がいいということか

  • @yo-bt2so
    @yo-bt2so 2 года назад +39

    こうなる事態は国鉄がJRになった時点で予想できたはずです。
    独立採算制の民間企業に鉄道を任せれば収支が全く見合わないと廃線の選択が出るのは自然のことです。
    廃線を食い止めたいのなら頭ごなしに廃線反対を叫ぶのではなく、フランスのように交通税を導入する議論をすることや、鉄道事業者にもっと公的資金を注入できる枠組みをつくるなど建設的な議論を活発化させるのが先だと思います。
    マスコミもただ感情的な情報を垂れ流すのではなく、そうした議論をさせるようは報道を心がけてほしいものです。

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +3

      もうぜんぶ廃線にしちまえ
      やる気なし

    • @FJK03323
      @FJK03323 2 года назад +2

      それを人は情痴に堕ちたという

    • @-dorahebi
      @-dorahebi 2 года назад +3

      公共交通機関として地域の足をどう守るかの議論はしたら良いと思います。その中で税金投入はありだと思います。
      単純に鉄道を守りたい議論だったら廃止すれば良いのでしなくて良いと思います。

  • @高佳-w6k
    @高佳-w6k 2 года назад +44

    北海道新幹線でも赤字とゆう………
    北海道魅力ある場所なのに…鉄道と風景がなくなるのは……仕方ない部分はあるにせよ…

  • @serow225october
    @serow225october 2 года назад +5

    「新幹線札幌延伸の陰で」というけど、いま北海道新幹線そのものが陰になってる。
    ”北海道新幹線 札幌延伸費6000億円追加 資材など高騰、総額2兆円超に”

  • @korokani
    @korokani 2 года назад +19

    高速道路の開通でますます鉄道が廃れていく。
    鉄道も高速道路も両方維持は過疎地域では無理でしょ

  • @バターラーメンミソ
    @バターラーメンミソ 2 года назад +58

    廃線はしょうがない事だけど悲しいな

  • @shiro7732
    @shiro7732 2 года назад +17

    本気で北海道の鉄道崩壊してるやん…新函館北斗何かで中途半端な部分開通とかせずに一気に札幌まで作るべきやったな。後、最初から赤字で諦めてる行政が残念…
    旅客以外で大量輸送が可能な鉄道の長所を活かした物流利用して収益を考えるのも大切やと思いますよ。
    鉄道が無くなったら、街が崩壊します…
    街が崩壊したら地域が崩壊します…
    地域が崩壊したら国が崩壊します…
    それを止めるのが行政やろがい

  • @susan111133
    @susan111133 2 года назад +11

    年会費安すぎでしょ。でも鉄道自体は縮小する日本の社会には適合しない

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 2 года назад +81

    どうせ普段乗ってないくせに残せ残せ言うのは筋が通ってない
    JRも慈善事業ちゃうでな

    • @西村正記-z4y
      @西村正記-z4y 2 года назад +38

      北海道も各市町村もお金を出さないから尚更悪質ですね。

    • @s.p.d-1995
      @s.p.d-1995 2 года назад +22

      「金は出さんが口は出す」
      そんな馬鹿げたことが罷り通るわけなか

    • @nisehirosi3
      @nisehirosi3 2 года назад +6

      @@西村正記-z4y
      北海道はともかく、各市町村はお金を出さないではなく、財政難で出せるお金がないんです。それで北海道としてはここだけお金を出せば、他の線区でも要請があれば同様にお金を出さなければならなくなりますから立場上出せないのです。

    • @西村正記-z4y
      @西村正記-z4y 2 года назад +12

      @@nisehirosi3 その財源は住民税なのだから、本気で路線を維持したければ増税するかの話を真剣に議論すべき話。
      しかし政治家が選挙で負けたくない理由で逃げてきた。
      それを未だに話が出来ないのであれば、市町村に文句を言う資格はないです。

    • @中村凛夜
      @中村凛夜 2 года назад +15

      @@nisehirosi3 お金が出せないならじゃあ廃線仕方ないよねって話だろ。それなのに沿線自治体がごねてるのがおかしい。

  • @504さん
    @504さん 2 года назад +11

    北海道で残るのは函館〜室蘭〜南千歳〜札幌のルートと
    札幌〜旭川のルートと
    札幌〜釧路のルートだけだろうな

    • @fhytojanxj
      @fhytojanxj 2 года назад +6

      札幌~小樽もたぶん残る

    • @504さん
      @504さん 2 года назад +3

      @@fhytojanxj 忘れてました!大事ですね

    • @shining132
      @shining132 2 года назад +1

      ・・・たぶん今のままでは・・・☹

  • @桜木花道-w6q
    @桜木花道-w6q 2 года назад +50

    乗り放題になってもダイヤが死んでたら誰も乗らない!

    • @桜木花道-w6q
      @桜木花道-w6q 2 года назад

      @meme meme
      乗らないよ!
      そもそも北海道の僻地なんて行かないよ!
      じゃお前がローカル線の赤字補填しろ!

  • @ひろゆき-d7f
    @ひろゆき-d7f 2 года назад +43

    鉄道ってのは手段であって目的ではない

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 2 года назад +32

    北海道で鉄道とか札幌付近以外無理やろ。。

  • @sho4236
    @sho4236 2 года назад +7

    マジか😯
    今のうちに乗っておかないと

    • @柴山智彬
      @柴山智彬 2 года назад +1

      shoさん、僕もそう思う😃💕

  • @クマヨシトラコシ
    @クマヨシトラコシ 2 года назад +10

    山線で余市へ行きたいなぁ…

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 2 года назад +33

    また増えたなぁ…
    北海道の鉄道問題は風化させちゃダメ

  • @イワシ-o1t
    @イワシ-o1t 2 года назад +7

    ニセコから小樽には朝と帰りの時間帯は学生がたくさんいたな

  • @akismfan5601
    @akismfan5601 2 года назад +56

    年会費5万くらいでいいよ

    • @中村凛夜
      @中村凛夜 2 года назад +4

      確かにあってもいいと思うけどどちらにせよ沼田町に走ってる留萌本線は廃止やむなしだろ。そうしないと深川留萌市がすごい迷惑を受ける

  • @おにちくせう
    @おにちくせう 2 года назад +3

    数字だけ見りゃ文句無し廃線対象だからな、仕方ない。利益上げなきゃ存続できない形にした方が悪い。
    昔鉄道が活躍したのは道路網が貧弱で不通になる事も多かったから。その弱点を道路が克服し、大量輸送可能という鉄道最大のメリットも沿線過疎化で発揮できなくなった今、観光路線化くらいしか生き残る道は無いからな
    本州3社も不採算路線の廃線を検討してるくらい地方路線はヤバいんだよ

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 2 года назад

      東海は在来線大赤字だけど廃止にはしないはずだよ

  • @C.6300
    @C.6300 2 года назад +14

    2:01 そんな悲しいこと言わないでくださいよ

  • @-ray9959
    @-ray9959 2 года назад +3

    快速ニセコライナーが倶知安まで運行してるからせめて倶知安まで残ってほしい。

  • @shiro-swallows
    @shiro-swallows Год назад

    時の流れで、旅客輸送の主体が鉄路→バスなどに変わってしまったということなんでしょうね...寂しいです。

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 2 года назад +21

    JR貨物や特急が運行しない赤字ローカル在来線は廃止されるのはしょうがないか。😂
    でもJR北海道は札幌近郊の路線や宗谷本線は廃止にする訳にはいかないようです。

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +1

      高い運賃の鉄道なんて要りません!

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад +21

      @@nz6504 基本的には、転換後のバスの方が高くなりますよ。

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +1

      @@tyuggkitiuv8717 だから鉄道はエレベーターと同じ理屈で
      無料にすれば利用者増えます。
      エレベーターがあると
      お客さんきて店に利益出ます
      駐車場も有料だと
      来ないのと同じ理屈です。
      つまり店が北海道なのです。
      高いから
      エレベーターやめますか?

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад +19

      @@nz6504 その運行資金は誰が出すの?
      JRや自治体が出せていたらこんな話にはならない。
       鉄道会社の運賃は、法で定められてるから安いのを忘れてはいけない。
      因みにですが、管理費の関係でエレベーターやエスカレーターを無くすのは、それなりに有る事ですよ。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад +10

      @@nz6504 地元向けにオンデマンドバス走らせるほうがよほど現実的。

  • @karllyworld
    @karllyworld 2 года назад +2

    北星にいた頃世話になった路線やから寂しい

    • @国道八段
      @国道八段 Год назад

      ヤンキー先生の母校ね。

  • @真史林
    @真史林 8 месяцев назад

    余市と小樽の間は何とか維持されるんですね!

  • @user-qp4yr8ce6j
    @user-qp4yr8ce6j 2 года назад +4

    このサムネはよくない。余市-小樽の間がバス転換指示の区間との色の見分けがつきにくい。これだと情弱はバス転換指示だと思ってしまう。

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +1

      余市町も鉄道存続を実質諦めたのでは?

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 2 года назад +5

    なんでも新幹線がええって訳ちゃうんよな

  • @ジュンヤ-b5x
    @ジュンヤ-b5x 2 года назад +3

    後志地方共和町の、トンネル餅は、小沢駅名物です。
    廃止は、地元住民からすれば、仕方ない。

  • @nicknorthcoastbigsurf2258
    @nicknorthcoastbigsurf2258 2 года назад +15

    沿線自治体が人口が少ないから十分な金を出せないのはまだ解るが、北海道庁が自分の県の鉄道は何としても守るぞという気概を感じられないのは正直気になるな。

    • @Akai_Jinpachi
      @Akai_Jinpachi 2 года назад +5

      現在の知事が誰でどんな経歴なのかを見れば不思議でもなんでもない。
      それを選択したのは道民に他ならない。

    • @FJK03323
      @FJK03323 2 года назад +4

      暴力団とも繋がりが噂されてる夕張の英雄(笑)を選んだからな道民たちは。仕方ないよね。

    • @penguin-r2v
      @penguin-r2v 2 года назад +7

      JR北もお役所も全部腐りきってるからな

  • @山田恭子-b5v
    @山田恭子-b5v Год назад +1

    手書きの切符いいですね

  • @piggysmell
    @piggysmell 2 года назад +60

    折角新型車両もH100を導入したのにも関わらず廃線とは勿体無い。

    • @E3つばさ
      @E3つばさ 2 года назад +36

      大きい鉄道会社の場合、他路線に持っていくことができるので、この場合はキハ150形が走っている区間にH100形が行くんでしょうね。

    • @うみはらゆうやま
      @うみはらゆうやま 2 года назад +28

      別な路線で転属しておしまい

    • @nisehirosi3
      @nisehirosi3 2 года назад +11

      開業まで5年以上あるので問題ないかと。

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 2 года назад +6

    西九州新幹線の並行在来線になる、長崎本線の肥前山口駅から諫早駅の区間は、
    上下分離されることが決まりました。長崎県と佐賀県が共同で設立した、
    鉄道管理業者が、第3種鉄道事業者となって、鉄道施設を保有・管理します。
    JR九州が、第2種鉄道事業者となって、列車を運転するようになります。
    肥前浜駅から諫早駅の区間にある、電化設備は撤去されます。
    長崎本線の貨物列車は、鍋島駅止まりのため、長崎駅に来ないからです。
    「1999年6月末で、鍋島駅から長崎駅に向かう貨物列車は廃止されて、
    トラックによる、代行輸送になりました。」

    • @FJK03323
      @FJK03323 2 года назад

      肥前おれんじ鉄道爆誕

  • @たろー-j8k
    @たろー-j8k 2 года назад +25

    自治体が負担するとなったらあっという間に廃止になるのに
    JRが廃線したいっていうとなんで自治体は頭ごなしに廃止反対っていうんだろう・・・

  • @青はっと
    @青はっと 2 года назад +5

    まっ、自治体が廃止を選んだことなんだし悔いはないよね!

  • @バティーの日常
    @バティーの日常 2 года назад +3

    旭川余市間、函館行かないのに函館本線になるのかな?
    実際補充券も札沼線の二番煎じじゃない?結果札沼線も、まあ廃止ありきで廃止になりましたけど。

  • @user-unionofCCCP1922
    @user-unionofCCCP1922 2 года назад +30

    北海道は国が運営したらええんちゃうか

    • @hatukare
      @hatukare Год назад

      国は責任持って維持するべきだと思う

  • @aishang6890
    @aishang6890 2 года назад +39

    赤字は仕方なく、魅力としての価値は高いと思います。
    鉄道は廃止したら二度と作れません。
    地方の公共交通は民間で採算を求めることは無理ですから、国営に戻すべきだと思います。

    • @kiazu4495
      @kiazu4495 2 года назад +5

      少なくとも国策で無料高速道路を伸ばしてるような地域で鉄道を民間でやらせ続けるのは無謀かつ無責任です
      JR北海道、JR四国、山陰地方などは特に早急に国が管理することも視野に入れないと、廃線を続ければ国防面でもどんどん弱くなっていくことは避けられない

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 2 года назад +8

      北海道、四国は株主をみれば、未だ国鉄です。
      責任の所在の明確化のため、株式会社化しました。
      国防、国防といいますが、いったい自衛隊の物資輸送にどれだけ貢献しているのでしょうか?

    • @bigfly3718
      @bigfly3718 2 года назад +3

      @@kiazu4495 今回の区間に関してはあまり国防面で役には立ちません、内浦湾側だったら国防面で重要だけど

    • @takashike
      @takashike 2 года назад +19

      税金を突っ込んで、誰も使わない鉄道を維持すると納税者が怒るよ。

    • @nisehirosi3
      @nisehirosi3 2 года назад +7

      そもそもの話、国は国鉄の累積赤字増加で経営の維持が難しくなったから分割民営化したのに、赤字が解消されないという理由で今更なぜ国営に戻さなければならないのか、だったら最初から分割民営化しなければよかったのでは?

  • @yyz6162
    @yyz6162 2 года назад +8

    在来線でも赤字、新幹線でも赤字。新幹線開通後も何年持つかね。

  • @-dorahebi
    @-dorahebi 2 года назад

    4:30 札幌~留萌間については高速バスだと乗換なし、JRだと深川駅で乗り換えがある。バスに1本化した方が便利です。
    5:20 沼田町長の鉄道会員制度も1つの考え方だと思います。鉄道ファンだけでやるなら別に良いと思いますが、
    私は全ての公共交通機関を使って地域の足を守れれば良いと思います。もしも、できても会員になるつもりはないです。

  • @魚うまい-g7q
    @魚うまい-g7q 2 года назад +4

    他はともかく余市までは残せよ。小樽まで新幹線が来ればニッカウヰスキーの経済効果はデカイと思うぞ。というか北海道と四国の鉄道網は有事の際に必要になるから国営にしてでも維持しなきゃキツいやろ。

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 2 года назад +8

    1万は無理やろ〜
    普通に定期解約するわ

  • @westvillage321
    @westvillage321 2 года назад +2

    東京都民です
    昨年、初めて北海道へいきました
    ニッカウヰスキーの蒸溜所へいく目的で(コロナ禍のため閉まってたけど…
    観光のため、余市まではあっていいのでは?

  • @-dorahebi
    @-dorahebi 2 года назад +7

    この区間の函館本線は列車本数が少なすぎて、近距離や札幌(ニセコライナー)に行くにも利用が難しかったです。
    近距離はバスで長距離移動は倶知安駅から新幹線で相対的に便利になる。
    道道604号 小沢駅  ruclips.net/video/KCLDhEvqY_w/видео.html

    • @yao-zh3je
      @yao-zh3je 2 года назад +1

      ただ乗らない→本数減る→更に皆乗らない→もっと本数減るの悪循環だから仕方ですね…

  • @psytokine
    @psytokine 2 года назад +1

    今は新幹線だけでなく、自動車道路網の発達さえある。歴史ある鉄道はそこまで十分に役目を果たしたのでしょう😢

  • @toki_mizumiya
    @toki_mizumiya 2 года назад +1

    スキーで有名なニセコも消えるんか...

  • @アポロクッキー
    @アポロクッキー Год назад +2

    鉄道使えって言うけどそこまでいくのも車だし、上の人も車使ってるしなんだろなぁ....
    無くなる前に乗っとかなきゃ損やな

  • @amanohashidate3298
    @amanohashidate3298 2 года назад +32

    I wonder if it would be better to merge JR東日本 and JR北海道 so that high frequented lines of the metropolitan areas can compensate for the local rural lines. Its so sad to see Hokkaido dying slowly, and that does not only include their railway...

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад +10

      東日本もコロナで赤字だからムーリー
      と言うよりも株主が許してくれない。

    • @tknwa
      @tknwa 2 года назад +2

      @@tyuggkitiuv8717 西日本と東海合併して、そこに北海道入れればいけます(非現実的)

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад +7

      @@tknwa 残念ながらどちらもコロナで赤字・・・。

    • @Gooogle-user
      @Gooogle-user 2 года назад +2

      日本国政府がJR東日本の株式にTOBをかけて、一旦買収してから北海道と統合させる方法もあると思います。
      もっとも、財源の問題はあるかもしれませんが、長引くコロナ禍で株式の市場価値は下落しているので、するなら今だと思います。
      ここに東海も入れればいいと思いますが、そうすると西日本や九州四国がかわいそうなので、運営を全国統一の会社にして、設備の保有維持管理は国営にするべきだと思います。

    • @intelist42
      @intelist42 2 года назад +1

      @@Gooogle-user 線路設備は国設で運行は民間というと、イギリスと同じような感じになるのかな?

  • @takapon0921
    @takapon0921 2 года назад +1

    鉄道のサブスク、定期を奪うので、土休日のみですな

  • @kyototoro
    @kyototoro 2 года назад +8

    北海道新幹線が不通になったときはどうするのですか?

    • @hal_kaze8759
      @hal_kaze8759 2 года назад +6

      それは、ありえないのでは、もし不通になったら全てが無駄になりますし

    • @s.p.d-1995
      @s.p.d-1995 2 года назад +10

      全道に張り巡らした高速道路網を活用してのバス代行輸送。

    • @鉄獣戦線凶鳥のシュライグ
      @鉄獣戦線凶鳥のシュライグ 2 года назад +7

      バスかな

    • @shueiblackstone1322
      @shueiblackstone1322 2 года назад +7

      現在、山線には特急は走っていませんし、先日JR貨物が「貨物運航は無理、費用と効果が見合わない」って発表したので貨物路線として残すのも無理でしょう。

    • @nisehirosi3
      @nisehirosi3 2 года назад +6

      他の交通機関を使えば済む。函館までこれれば、そこから先は、飛行機や高速バス等の代替輸送がある。

  • @makidai0227
    @makidai0227 2 года назад +7

    将来的には函館⇔旭川間しか残らなそう

    • @chachuchokobu
      @chachuchokobu 2 года назад +2

      函館〜新函館北斗も第三セクター化されるから怪しいですよ。
      特に貨物が通らない函館〜五稜郭は特に廃線の可能性が高いような気がします。

  • @374barracuda
    @374barracuda 2 года назад +6

    どうしても「お金」の絡む話なので、目先の利益を考えたら止めたい気持ちも理解できます。しかし鉄道という「インフラ」を無くしてしまう事に不安を覚えます。
    とはいえ運営資金の問題なので結局はお金の話になってしまうのですが。
    函館本線山線区間は現代の貨物は通せない区間になってしまったので、存続は厳しいのでしょうね。

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 2 года назад +1

      沿線を支える産業の問題でも有るんですよね。
      JR北海道の歴史はまさに廃線の歴史。
      その中には、例えば白糠線(83年廃線)や士幌線(87年廃線)のように、沿線の産業が、潰れてしまったが故に、廃線になった物も有ります。

    • @374barracuda
      @374barracuda 2 года назад +2

      @@山田太郎-g7x9jさん そうですよね。過去には鉱山、炭鉱の閉鎖によって仕事が無くなり人が居なくなり、なんてのが道内各地で起きました。明治大正期は鉄道は市民の重要な足でしたが、昭和中期以降自動車に置き換わってますからね。 道内も都市部集中の波があって地方の過疎化が進んでるでしょうし。仕事が無くなれば益々進みますね。

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 2 года назад

      @@374barracuda
      白糠線は元々、沿線の林産資源と、炭鉱の石炭の輸送を目的として計画された物です。(根室本線の迂回の役割も有った)ちなみに、89年に廃線となった標津線には、林産資源の運送と、釧根原野への植民の為と言う目的も有ったと思います。
      もしかしたら計根別に軍の航空基地が有ったのでその辺も理由なのかも知れませんが。

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 2 года назад

      @@374barracuda 実は私には往時の雄別の記憶が有ります。私の母方の叔母一家がそこに住んでいたので。ちなみに、従兄弟は、今の雄別は見たくも無いと言っています。廃墟となった故郷を見るのが忍びないようです。実は、雄別は書類上は無人では無いのだとか。本籍をココに残したままの人が13人ぐらい居るそうで。

    • @374barracuda
      @374barracuda 2 года назад

      @@山田太郎-g7x9jさん、いろいろお教えいただきありがとうございます。私は生まれも育ちも静岡県で、北海道は憧れの地という感じです。若い頃(30年近く前)に函館と札幌は行ったことがあるのですが、当時は鉄道熱が消えていて、函館札幌間のスーパー北斗にも乗ったのですが、ただ移動で使っただけの感覚しかありませんでした。今は残念だったなぁと思っています。そんな北海道の地にはローカル線のキハ40に乗りに行きたかったのですが、このダイヤ改正でだいぶH100に置き換わってしまいましたね。まだ所によっては残ってますし、いさりび鉄道でも走ってますね。新幹線を使うならいさりび鉄道が一番手軽かな?とも思っていますが。
      しかし本当廃線が多く、国鉄民営化から数えても相当な数でした。自分で書き出してみてびっくりです。乗りたかったと思った路線は、87年にかなり無くなっていました。寂しいですが、ノスタルジーでは飯が食えませんので仕方ないですね。
      いろいろありがとうございます。

  • @Reichssophist
    @Reichssophist 2 года назад +4

    今は北海道のはなしだけど、これ数年後は本州の鉄道の話になるんだよね...もう一部地域はなってるけど

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 2 года назад +4

    結局、
    小樽ー蘭島ー余市駅は廃止で、
    確定なの??
    地元はそれでホントにいいのか??

    • @qed6790
      @qed6790 2 года назад +9

      地元民すら使わないから廃止

    • @さかな-k6y
      @さかな-k6y 2 года назад +3

      @@qed6790 小樽→余市の日中は一列車20人ほど乗ってますよ

    • @qed6790
      @qed6790 2 года назад +8

      @@さかな-k6y
      バス転換で間に合う程度やん

    • @快速急行梅田行放課後
      @快速急行梅田行放課後 Год назад

      @@qed6790
      そのバス転換も今は怪しい。

  • @勝次郎林-l9y
    @勝次郎林-l9y Год назад +3

    JR北海道役員クラスもっと仕事しなければならない、鉄道マニアもついているしいろいろな工夫を取り入れるべき。廃止ばかりして、もっと仕事しなければ行けない。

    • @ayapaspale
      @ayapaspale 6 месяцев назад

      金無いし給料もあんまり高くないのに何を高望みしてんだ?

  • @池田知広-z7y
    @池田知広-z7y 2 года назад +1

    新千歳空港駅から小樽まで残し、そこに資金・資材を集中することだね🤔幸いに羽田から新千歳は乗客が多いからね🤭

  • @Satoshi.H_
    @Satoshi.H_ 4 месяца назад

    南回りに通して、苫小牧→新千歳空港→札幌にした方が、北海道ましてや国にとっても利益になるのでは?日本は鉄道・港湾・航空の連携が弱い。

  • @sakanasakana591
    @sakanasakana591 Год назад

    JR北海道からしたら北海道新幹線がラストチャンスだろうな、、
    失敗したらほんとにどうなることやら、、

  • @aa2525s
    @aa2525s 2 года назад +3

    やむないこととはいえ虚しいね

  • @tyuggkitiuv8717
    @tyuggkitiuv8717 2 года назад +2

    廃線にする自治体の住人は、小樽~長万部の新幹線区間は普通運賃のみで乗れるようにして、最寄り駅までオンデマンドバスで対応で良いのでは?

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад

      @@Takashi_Tetsuwo DMVは北国だと雪に負けて・・・・。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 года назад

      @@Takashi_Tetsuwo 言葉足らずですみません。廃線後の新幹線にです。

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q Год назад +2

    鉄道残したいから税金入れろというのは、マニアが乗りたいだけでしょう。
    地域の交通をどうするのか考えた上で、何に税金使うかどうか判断するべきだ。

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n 2 года назад +3

    火山災害は日本全国どこでもだが、室蘭本線の洞爺付近の有珠山はこの半世紀活発な活動で不通になった件は数回ある。全部代替は飛行機でやるという方針なら廃止もやむなしなのか。JR貨物は山線は使わないと明言しているみたいだし。

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 2 года назад +1

    西九州新幹線といい北海道新幹線といい誰得なんだよと思う
    笑う人より泣く人の方が多いとか本末転倒

  • @あおと-j7b
    @あおと-j7b 2 года назад +2

    JR北海道で新幹線が出来たからと言って在来線を短縮すると、利便性が落ちて飛行機に客を取られると思うのですが・・・。

  • @こうき-c1x
    @こうき-c1x 2 года назад +5

    気動車1両ならバスの方がいいと思うけど

  • @DiverGense
    @DiverGense 2 года назад

    函館~札幌、札幌~旭川、札幌~釧路位しか残らないんでないかな。
    まぁ、皆車に乗るし仕方ない

  • @sdfgo-b9n
    @sdfgo-b9n 2 года назад

    お米と砂糖ですあま
    もち米と砂糖で信玄餅さらにあんこを包むと大福

  • @장서웅-o4z
    @장서웅-o4z 2 года назад

    貨物は 室蘭本線に走るしかだけ...

  • @コケ-s6f
    @コケ-s6f 2 года назад +6

    悲しいよなぁ

  • @izutabidesu
    @izutabidesu 2 года назад +3

    全然新幹線と在来線走ってる所違うやん

  • @一言むーやん
    @一言むーやん 2 года назад +1

    9月4日と5日留萌本線乗りました、
    座れない!立乗り有りでした
    6日は山線乗ってきた、こちらも同様、立乗り
    トンネル餅は、つぶれたらしい、仕方無く、スーパーで、すあまを購入して食った、
    長万部かなやは、行列でした。
    いつもこの様に賑やかなら、廃線にならないのに!
    と思って旅してきました。

  • @psytokine
    @psytokine 2 года назад

    小樽〜余市 電化 してはどうでしょう

  • @maki-maki-t1b
    @maki-maki-t1b 2 года назад

    5大都市カード、新幹線カードを作ったから、在来線が衰退していくんだよなー、1歩1歩ゴールを目指さないと

  • @urbanliner529
    @urbanliner529 2 года назад +3

    余市までの間に1駅増やしてH100形が往復する、もしくはBRT化して停留所を増やして本数も増やすというのができればいいんだけど厳しいだろうな

  • @M巾R
    @M巾R 2 года назад +6

    余市〜小樽も廃止の可能性へ!
    きっと跡地はBRTへ整備を含めた検討を視野に。
    トンネル餅の店が閉店したら、誰か復刻するかもしれませんね。

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +1

      鐵坊主さん曰く余市も諦めたそうです

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 2 года назад +2

      余市には新幹線通らないし利用者もそこそこいるけど廃止としか言わないのは、なぜなんだろう
      答え 鈴木直道は鉄道失くしたい

    • @快速急行梅田行放課後
      @快速急行梅田行放課後 Год назад +1

      @@escaipu9859
      直道はアンチローカル線

  • @sato-koge-chairo
    @sato-koge-chairo 2 года назад +6

    並行在来線を廃止してまでも新幹線を作る意味はあるのだろうか?
    北海道に行くなら飛行機で行くし。

    • @bigfly3718
      @bigfly3718 2 года назад +5

      東京からの利用しか考えてないんですねw

    • @psytokine
      @psytokine 2 года назад

      @@bigfly3718 道内の移動、高速道路や在来線特急の速度では、日帰りきつめの場合も多いので、札幌まで延びれば有効な手段になります

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 2 года назад +3

    特急が通らない路線は維持するのに費用が掛かるだけで、利益にならないから仕方ないとは思う💧
    沿線に住む人達が利用しないのなら、廃止もやむを得ない💧
    余市駅が無くなるなら、ニッカに行き辛くなるな。

    • @山田太郎-g7x9j
      @山田太郎-g7x9j 2 года назад +3

      仁木まで高速道路賀開通しましたからね。

  • @あさこふ
    @あさこふ 2 года назад +1

    鉄道のNHK化構想か

  • @魔神タージ-b1b
    @魔神タージ-b1b 2 года назад +16

    新幹線の開業は決していいことばかりではありません。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 2 года назад +2

    なんか、道南と道央道北道東で、ジョージアとアルメニアの、本土と離れた飛び地の状態になりそう
    実質もうアルメニアかジョージアみたいな状態になってるけど
    観光需要不要で、地場産業で、地産地消で街が成り立つなら、廃線になって、日本地図、世界地図から相当拡大しないと地域名が表示されなくなるぐらい存在価値がなくなるけど、そのぐらいの多大なリスクが出ても大丈夫なんやろうけど
    現状、北方領土が未来永劫戻ってこない状態だし、国も北海道の投資には消極的だし・・蝦夷に戻って独立してウクライナ同様にロシア領になって資源豊富になって、国営鉄道に戻って、シベリア鉄道みたいに豪雪だろうが運行されて道北道東でも札幌と同様の運行本数が確保され・・・・
    北海道は日本じゃなくなるのが道内の反映に繋がるのかなと、樺太も発展してきてるし

  • @佐竹小雪
    @佐竹小雪 8 месяцев назад

    北海道なんて多くの人が飛行機で行くのだから、無理に新幹線を造る必要があるのかと考えてしまう

  • @Aosan0821
    @Aosan0821 2 месяца назад

    SDGs的には、車よりも鉄道なんだけどなあ。
    消費財としての寿命が短すぎるんよなあ、車は。

  • @リオプレウロドンちま柱
    @リオプレウロドンちま柱 2 года назад +1

    僕の妄想が、次々と崩れていく( ノД`)フラッ

  • @panbd098g
    @panbd098g 2 года назад +5

    新幹線構想自体も時代錯誤

  • @うらた-t9p
    @うらた-t9p 2 года назад +11

    JR東海一人勝ちの現行制度がそもそもおかしい。

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 2 года назад +7

      東もだいぶ勝ち組だけどな、、

  • @口一卜視聴垢
    @口一卜視聴垢 2 года назад +1

    さびしいな

  • @masukuman
    @masukuman 2 года назад +2

    子育てしやすい?子どもは本当にそう思っているのだろうか……

  • @HND34R
    @HND34R 2 года назад +5

    ルネサンス構想もいいがJR北海道が定めている運賃を幹線部分を地方交通維持加算(1.1ではなく1.2程度)、地方交通は通常料金(加算なしか0.9)にして利用しやすいものを考えるべき。

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +1

      ただにすればいいだけです。

  • @qed6790
    @qed6790 2 года назад +8

    普段乗らない癖に新幹線出来たら騒ぐ鉄ヲタなんなん?

  • @5699381
    @5699381 2 года назад +2

    政治家や自治体も鉄道不要なのは理解しているけど、立場柄「不要」なんて言えないだろう。言ったら非難のタネになる。

  • @hatukare
    @hatukare 2 года назад +3

    函館札幌区間は新幹線3両編成でも足りてしまうだろうね・・・

  • @hirayan49
    @hirayan49 2 года назад

    JR北は北海道新幹線以外は全線廃止したいっていうのが本音じゃなかろうか

  • @nz6504
    @nz6504 2 года назад +5

    北海道新幹線以外は
    すべて廃線になるだろう
    他も対して変わらないからな

    • @psytokine
      @psytokine 2 года назад +3

      札幌〜空港など鉄道が生きる場面はありますよ

  • @ILOVE_Namazu
    @ILOVE_Namazu 2 года назад +6

    三セクとjr北海道は国が運営すべきだと思う。地元が三セク化して被害被りまくってるから言えるけど整備新幹線の代償が地方にとって大きすぎる。

    • @tororo321
      @tororo321 2 года назад +4

      それでも望んだのだろ、リスクが有ることを隠していたなら国の責任だがわかっていたことを後からギャーギャー喚くのは無い責任は地元の人間に取らせて当然。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 2 года назад +5

      @@tororo321 さん、そうですね。
      例えば、在来線側にも東海道本線並みのの輸送量があれば、新在共存はあるでしょう。
      そうでなければ、何かを取れば、それ相応ものを失うのは仕方ないと思います。
      あと、JR北海道は「株式会社」ですが、株主構成で言うとほぼ国営ですね。

    • @ねこあつめ-h2q
      @ねこあつめ-h2q Год назад

      造るの希望したのは地元です。
      在来線外してもほしいといったのは地元です。
      それで話は終わりです。

  • @tiaaaa9149
    @tiaaaa9149 2 года назад +2

    基本的にバスはあってないもん

  • @nonayu
    @nonayu 2 года назад +5

    くだらないオリンピックなんかやるなら、コッチに金回せ!

  • @hatukare
    @hatukare Год назад +1

    結局延伸時期未定 新幹線札幌無理かも

  • @名もなき詩-w9s
    @名もなき詩-w9s 2 года назад +22

    東京に人集まりすぎなんだよな〜。半ば強制でも人を分散させないと、地方はどんどん衰退していきそう。

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +3

      悪いことした人を北海道に住まわせばいい

    • @jangkyo
      @jangkyo 2 года назад +1

      @@nz6504 ㅋㅋㅋ 웃겼다

    • @jangkyo
      @jangkyo 2 года назад +10

      한국도 서울에 많은 인구가 몰려 있어
      지방에 일자리가 없어서 다 수도권으로 몰림

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +2

      @@jangkyo ここは日本だ
      公用語でかけよ

    • @nz6504
      @nz6504 2 года назад +1

      @@jangkyo ハングルだと目が悪くなりそう!韓国近視多いわけだ。